北九州市の鍼灸(はりきゅう)補助金制度
北九州市が独自に行う、市民向け健康増進のための保健福祉サービスがあります。なお、これらは鍼灸の保険(=療養費)ではありません。
以下、制度ごとに説明をしています。
北九州市の鍼灸補助金制度
北九州市国民健康保険はりきゅう補助金制度
北九州市国保の被保険者の方が鍼灸施術を受ける際に、一定の要件のもとで市から(施術者に)補助がなされます。【被保険者証・認め印・受療証が必要です】
(補助金請求明細書の受領方を委任していただく欄にご署名押印を、また施術を示す欄に押印をいただくことで、回数分の補助金が施術者に振り込まれます) 。
施術の都度に押印をお願いいたします。それと引き換えのようは形で、鍼灸院のゴム印を受療証に押します。
利用要件
- 患者さんが北九州市国保の被保険者であること(保険証を確認します)
- 運動器疾患または末梢神経疾患であること
- 一日一度で月に10回のはり灸施術を限度とすること
- 患者さんが持参された「はり、きゅう受療証」(注1)に施術者がゴム印を押すこと
- (必要な人は)施術ごとの領収証を受け取ることができる
(注1):はり、きゅう受療証は一年度(4月〜翌年3月)で使い切るようになっております。
- 1ヶ月に10回のゴム印の押印欄が12ヶ月分もうけてあります。(下記の受療証画像参照)
- ある年度にこの制度を利用されていた患者さんには、翌年度が始まる前に(3月下旬)、北九州市より受療証が送付されます。
- あらたにこの制度を利用される方は、北九州市に受療証の送付を申し込む必要があります。申込用紙は各施術所か区役所国保年金課に置いてあります。
- 年度途中に紛失した方は、再交付申請をする必要があります。手続きは上記と同じです。
補助される金額と患者さん(被保険者)負担金額
(平成29年7月1日〜)
1術(はり又は灸):補助金額1,500円 自己負担額1,500円
2術(はり及び灸):補助金額1,650円 自己負担額1,650円
- 電気治療等(ディスポーザブル=使い捨て鍼等)は補助の対象外となります。
- 施術内容によって別途料金をいただきます。
北九州市の鍼灸補助金制度
北九州市後期高齢者医療はりきゅう補助金制度
2008年4月より北九州市在住の後期高齢者を対象とするはり・きゅう補助制度が始まりました。後期高齢者医療制度の被保険者が鍼灸施術を受ける際に、一定の要件のもとで市から(施術者に)補助がなされます。【被保険者証・認め印・受療証が必要です】
(補助金請求明細書の受領方を委任していただく欄にご署名押印を、また施術を示す欄に押印をいただくことで、回数分の補助金が施術者に振り込まれます) 。
施術の都度に押印をお願いいたします。それと引き換えのようは形で、鍼灸院のゴム印を受療証に押します。
利用要件
- 北九州市在住の後期高齢者医療被保険者である(保険者が「福岡県後期高齢者医療広域連合である」ことを保険証で確認します)
- 1日1回で月に10回を限度とすること
- 運動器疾患または末梢神経疾患であること
- 患者さんが持参されたはり、きゅう受療証(注2)に施術者がゴム印を押すこと
- (必要な人は)施術ごとの領収証を受け取ることができる。
(注2):受療証(の利用等)については、国民健康保険はり、きゅう受療証と同じです。
補助される金額と患者さん(被保険者)負担金額
補助対象:はり灸
補助金額:1,100円
負担金額:1,100円
(平成29年7月1日~)
- 1術(はりまたは灸)および2術(はり及び灸)の料金は同一です。
- 電気治療等は補助の対象外です。
- 施術内容によって別途料金をいただきます。